中3– category –
- 中3
自然界の物質はどうやって循環しているの?
【地球の始まり】 地球は46億年前に誕生しました。 このころの地球はどのようになっていたのでしょうか? 当時の環境に今の人類が登場しても生きることはできません。その理由は、当時の大気には植物が光合成によって生み出したオゾン層がないからです。 ... - 中3
キノコは何を食べて生きているの、謎なキノコの生体と微生物のはたらきを解き明かす!
【キノコの生体に迫る】 キノコがどこに生息してるか、何を食べているか、動物なのか植物なのか、どのくらい知っていますか? 今回はキノコの素晴らしいはたらきを元に、自然界の物質の循環について学んでいきましょう! キノコは森や山に多くあるイメー... - 中3
DNAが遺伝子の本体!DNAで世界を変える3つの利用方法!
【DNAってどんなもの?】 DNAという言葉を聞いたことがあると思います。なんとなく遺伝に関わっているということを知っている人も多いと思います。 ちなみに、DNAはデオキシリボ核酸(Deoxyribonucleic acid)という物質の略語です。 今回はDNAの正体と利用... - 中3
生態系にすむ生き物の数の変化を読み取る!1匹に喰われる10000匹の生物たち
【生態系の中の生物の数はどうなっている?】 サメとイワシはどっちのほうが多いでしょうか? 正解はサメです。きっと正解できたと思います。しかし、なぜサメのほうが数が多いのでしょうか?当たり前じゃんという気もしますが、大きな生物ほど数が... - 中3
メンデルが発見した3:1の法則をわかりやすく解説!身長は80%遺伝で決まる!?
【あなたと親は何%くらい似ている?】 どのくらい似ていますか? 例えば、身長や顔の形、二重、髪の色などいろいろな特徴が比較できますね。 このような生物の特徴を形質といいます。親の形質が子に現れることを遺伝といいます。 遺伝に関してはかなり多... - 中3
セイロンベンケイやじゃがいもはコピーを作って子孫を残す!?
セイロンベンケイの殖え方 すべての生物は自分の子孫を残そうとします。なぜなら、子孫を残せない種は絶滅してしまうから、遺伝子の中に種を残すようにプログラムされているんです。 生物が自らと同じ種類の新しい個体を作ることを生殖といいます。 生殖に... - 中3
体が大きくなる秘密を細胞単位で解明しよう!【体細胞分裂】
ソラマメの根はどう伸びる? 私たち生物の体は生まれた時から成長を続け大きくなっていきます。 生物の体が大きくなるメカニズムを考えていきましょう! さて、問題です。少し伸ばしたソラマメの根に5か所マジックペンでマークをして、根を伸ばしました。... - 中3
移り変わるエネルギーを考えよう!
いろいろなエネルギー エネルギーとは”仕事をする能力”のことでした。 例えば扇風機は、電気を使って羽を回しているので、扇風機は電気を使って仕事をしていると言えます。電気が持つエネルギーを電気エネルギーといいます。 いろいろなエネルギーを学んで... - 中3
止まらない振り子で考える力学的エネルギー保存の法則
ジェットコースターの高さと速さの関係 高いところにある物体を落とすと、だんだんと速さが大きくなります。例えば、スカイスリーの頂上からものを落とすと落ちる時には、時速200㎞にもなっています。 高いところにある物体は位置エネルギーを持っています... - 中3
エネルギーとはどんなもの?【位置・運動エネルギー】
エネルギーってどんなもの? 私たちはご飯を食べてそこからエネルギーを取り出して、生きています。食べ物にはカロリーが書かれていますよね。カロリーはエネルギーのことです。 エネルギーはどういうものなのでしょうか? 食べ物を食べなければ、私たちは...