肉食動物と草食動物の体はどこが違う?歯&目&腸を比較!

今回の学習で学ぶこと
  • 肉食動物の歯は獲物を噛む犬歯が発達している
  • 草食動物の歯は草を擦り潰す臼歯が発達している
  • 肉食動物の目は獲物を立体的に見える
  • 草食動物の目は獲物から逃げられるよう視野が広い
  • 肉食動物の腸は短く、草食動物の腸は長い

それじゃあ授業スタート!

目次

捕食者と追われる動物

やばいフクロウだっ!狙ってきてる!

どうしたの?

夜しか行動しないようにしてるのに見つかっちゃうの、、

それは肉食動物の目に工夫があるからだね!
じゃあ肉食動物&草食動物の特徴について勉強していこう!

ハリネズミは敵から襲われないように夜に行動する夜行性の動物で、虫も食べるし、野菜も食べる雑食の動物です。かわいいねっ

肉食動物は獲物を見つけやすい目をしていたり、相手に噛みついて逃さない歯など、体の構造が草食動物とは全く違うんです!

今回はそんな肉食動物と草食動物の体の作りの違いについて勉強していきましょう!

今回学習する肉食動物と草食動物の違い

肉食動物と草食動物の歯の違い

肉食動物と草食動物の歯を比べるとこんな感じです

それぞれ歯には特徴があって名前がついています。

歯の名称
  • 門歯(もんし)・・獲物や草を食いちぎるための手前についている
  • 犬歯(けんし)・・獲物に噛みついて逃さないようにする
  • 臼歯(きゅうし)・穀物や草を擦り潰す

3種類の歯があるんだね

2種類の動物の歯を比べると特徴が違うね

肉食動物の場合は、獲物に噛み付いて逃さないようにするための犬歯がものすごく発達しています。 それに対して草食動物の犬歯は肉を噛み砕く事は無いので、全然発達していないことがわかります。

逆に、普段草を多く食べている草食動物は植物をすり潰すための臼歯が発達していて、本数もたくさんあることがわかります。

食べるものによって動物の歯の形が変わる

肉食動物と草食動物の視野の違い

よくフクロウを見つけられたね?

実はめちゃくちゃ目がいいんだ!

嘘でしょ(笑)

ちなみに、ハリネズミの目はめちゃくちゃ悪いです。 どうやら飼い主も認識できないほどの視力だけど、ものすごく良い嗅覚でそれを補って活動しています。すごいねっ

でも、草食動物の目は敵を見つけやすい工夫がある

肉食動物と草食動物の視野の比較

肉食動物の視野

肉食動物の目は、草食動物と比べて前方向についています。 視野は200°くらいを見れる感じですね。

私たち人間も、どちらかと言うと肉食動物と同じような視野を持っています。

肉食動物の視野は狭くて不利な気がするけど、両眼で見れる範囲が広い事は大きなメリットです。

両目で見ると、ものを立体的に見ることができます!

肉食動物が立体的に獲物を目で見る必要があるのは、獲物との距離を正確に測り、一撃でガブって噛みつくためです!

顕微鏡には片目で見る普通の顕微鏡と両眼で見る双眼実体顕微鏡がありましたね。

双眼実体顕微鏡は、両眼で見ることができるから、立体的に見ることができることを学習しています。

普通の顕微鏡

双眼実体顕微鏡

↓詳しい顕微鏡の学習はコチラ↓

私たちの視野も手元はすごく立体的に見えるけど、横目で見ても何か動いたな〜ってわかるけど、それが何なのかは首を動かさないと見ることができませんね

草食動物の視野

草食動物の視野は、追ってくる肉食動物から逃げるために広い範囲が見えるようになっています。

草食動物の目には立体的で見て何があるのかを把握するよりも、遠くで何かが動いた!自分を狙っているぞ!という危機をいち早く認知して逃げ始められることが求められるのです。

草食動物の視野は300°を超えるそうです!

肉食動物の目は、立体的で獲物を一撃で噛めるよう

草食動物の目は、広い視野を持ってすぐに逃げられるように 工夫されている

肉食動物と草食動物の腸の違い

肉食動物と草食動物では食べたものを消化するための腸にも違いがあります。

肉食動物の腸は草食動物に比べて短いです。その理由は、肉食動物が食べている肉は植物と比べて早く腐ってしまうからです。

肉と野菜を比較すると、肉の方が冷蔵庫で早く腐りますよね。私は野菜すらも腐らせがちです。自炊しようと思って買っても面倒くてやめちゃうもんね〜〜〜

肉はすぐ腐るから早く消化しないといけない!

だから、肉食動物の腸は短く、食べたものが腐らないようにしています!

逆に草食動物の腸は長いです。

これは植物を消化するのに時間がかかるからで、その理由は植物細胞には動物細胞にはない細胞壁と言う体を動物に作るための作りがあります。

動物と植物の細胞の違い

詳しいことはコチラの記事で!

肉食動物は腐りやすい肉を消化するために、腸が短い

草食動物は植物の消化に時間がかかるから、腸が長い

まとめ

今回のまとめ
  • 肉食動物の歯は獲物を噛む犬歯が発達している
  • 草食動物の歯は草を擦り潰す臼歯が発達している
  • 肉食動物の目は獲物を立体的に見える
  • 草食動物の目は獲物から逃げられるよう視野が広い
  • 肉食動物の腸は短く、草食動物の腸は長い

それぞれの生き方で、体の特徴が違うってことを伝えておきましょう!

今回のまとめクイズ!

肉食動物で最も発達している歯はどれ?
肉食動物で最も発達している歯はどれ?
{{content}}
{{title}}
{{image}}
{{content}}

次の学習も一緒に頑張ろうね!

次の学習
関連記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私立中・高一貫校の現役理科教員です。
専門は生物学で、中学・高校理科の教員免許を持っています。
子供のころ勉強に使っていた学習サイトを自分でも作りたくでトライし始めました!
理科の授業を「何度でもふりかえる」ことが出来るように、知識+思考力がつくサイトにしていくのでよろしくお願いします!

コメント

コメントする

目次