コケ植物の特徴まとめ!スギゴケ&ゼニゴケを観察!

今回の学習で学ぶこと

コケ植物の特徴がわかる!

  • 胞子でふえる
  • 維管束がない
  • 日陰に多く生息する
  • 仮根を持つ

ゼニゴケ&スギゴケを実際に観察した様子がわかる!

この授業はYoutubeでも解説しています!

Youtubeの方が音声があってわかりやすいので、動画が見れる環境の方はこちらの方がおすすめです!

それでは授業スタート!

目次

種子をつくらない植物

コケって岩にしか生えてなくない?

そうだね!コケ植物は岩場にベタッとくっついていることが多いね

コケ植物が成長してでかいコケにならないの?

これはシダ植物だね
じゃあこの不思議な植物について解説しよう!

コケ植物の特徴

コケ植物の特徴は↓を覚えればOK!

コケ植物の特徴
  • 胞子でふえる
  • 維管束がない
  • 日陰に多く生息する
  • 仮根を持つ

コケ植物はよく見る種子で増える種子植物とは違って、胞子で増える植物です。

胞子って何?

胞子はこんな小さな種のようなものです

胞子は数μm程度の大きさ。これはイヌワラビ(シダ植物)の胞子

種子をつくらない植物には「シダ植物」と「コケ植物」の2種類があります。

コケ植物を観察しよう!

コケ植物を実際に取ってきたから観察してみよう!

観察している動画の方がわかりやすいから動画を見られる人はこっちをCheck!

取ってきたコケはこんな感じ!

コケ植物の特徴をみていきましょう!

コケ植物の特徴!
  • 胞子でふえる
  • 維管束がない
  • 日陰に多く生息する
  • 仮根を持つ

胞子でふえる

コケ植物は、雄株・雌株と分かれていて、雌株の上の方には胞子が含まれている胞子のうがあります。

コケ植物の雄株・雌株は、種子植物で言うおしべ・めしべのようなものです

胞子のうの中にたくさんの胞子が入っていて、時期になると胞子を弾け飛ばして、新しい子孫をつくります。

胞子は地面について出芽すると前葉体と呼ばれる子供的なものになってから新しい個体となります。

参考:http://www2.kobe-c.ed.jp/shizen/shida/shida/03115.html

維管束がない

コケ植物の特徴に維管束ないことが挙げられます。

じゃどうやって水を運ぶの?

なんとコケ植物は水を運べないんです!

維管束は人間で言う血管のように水や養分を植物の体に運ぶ役割を持った器官です。

コケ植物には維管束がないから水を運ぶことができません。

【復習】維管束とは

養分を運ぶ師管水を運ぶ道管合わせて維管束と呼ぶ

もちろんコケ植物も光合成をして養分を作っているから、水なしで生きることはできません。

光合成とは

じゃあどうしてるの?

現地調達してる!

コケ植物は水を運ぶことができないから、体全体で水を吸収してそのまま光合成に使っています!

普通の植物は維管束があって、水を運ぶことができるから、太陽の当たりやすい高い場所に成長できるんだけど、コケ植物は水を運べないから、水がある地面にペタっとへばりつくことしかできません よろしくお願いします。よろしくお願いします。

コケ植物は地球で最初に陸上にあがってきた植物だから能力が低いんだ!

コケ植物は植物の歴史で言うとかなり古いタイプの植物になります。

植物の歴史を表にするとこんな感じ!

地球上で最初に陸上に進出した植物はコケ植物、その次に進出したのはシダ植物です。

これらの植物は胞子によって子孫を残すんだけど、もともとは海にいた生物だから水を使わないと受精することができませんでした。

コケ植物は進化の最初の方の生物だから、現代で活躍する種子植物のようにどんな場所でも子孫を残すことができるわけじゃないんです。

コケ植物は進化前の植物だから能力が低い!

コケ植物は水を使って受精するから湿った場所に多く存在する

仮根をもつ

でもコケ植物をみてみると根っこがあるよ!

これは「仮根」というものです!

コケ植物は維管束がないため水を運ぶ必要がありません。つまり、根っこで水を吸収する必要もないんです。

しかし、そのまま岩などにへばりついていっても水の流れで流されていってしまいます。そのため、体を支えるための役割を持つ仮根があります

コケ植物は体を支えるための仮根を持つ

根には①水を吸収②体を支える 役割があるんでしたね

コケ植物の例

中学校ではコケ植物はこの2種類を覚えておけばオーケーです!

コケ植物の例

↓スギゴケ&ゼニゴケを実物を観察した授業をしているので、ぜひこちらも参考にしてください↓

関連した授業

↓の授業を読むと理解が深まるよ♪

まとめ

今回のまとめ
  • コケ植物の特徴は胞子でふえる」「維管束がない
  • 胞子は水がないと受精できないからシダ植物は湿った場所に多く生息する
  • コケ植物には、水は吸収しないが体を支える役割がある仮根がある。
  • コケ植物にはスギゴケやゼニゴケが分類される

今回のまとめクイズ!

正解は、、

体全体で水を吸収する!

次の学習も一緒に頑張ろうね!

次の学習
関連記事
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

私立中・高一貫校の現役理科教員です。
専門は生物学で、中学・高校理科の教員免許を持っています。
子供のころ勉強に使っていた学習サイトを自分でも作りたくでトライし始めました!
理科の授業を「何度でもふりかえる」ことが出来るように、知識+思考力がつくサイトにしていくのでよろしくお願いします!

コメント

コメントする

目次